教会について About Us
共に生きる
わたしたちは、1999年4月、糸島・前原地区から西に住む方々にイエス・キリストの福音をお伝えするために始められた新しい教会で、2001年秋に教会堂が建てられました。教会には乳幼児から高齢者まで職種も立場も状況も様々な方が集っています。ろう者の方も数名集われ、礼拝や活動の様々な場面で手話対応をしています。私たちはお互いの違いを受け入れ合い「共に生きる」ことを大切にしています。
わたしたちは、福岡の西南学院や久山療育園などの設立母体となった日本バプテスト連盟に加盟する教会で、日本全国には320近くの教会があります。
(モルモン教会、統一協会、エホバの証人とは異なります。)
バプテストとはキリスト教の新教《プロテスタント》の一教派で、その特徴には、「聖書に基準を置く」「イエス・キリストだけを主(しゅ)と告白する」「個人の自覚的な信仰を大切にする」「一人一人を大事にし、民主的な教会運営を進める」「政教分離の原則を主張し、基本的人権の一つである信教の自由を重んじる」などがあります。
歴代牧師
- 藤田 英彦(1999-2005)
- 宮本 恵 (2000-2003)
- 松藤 一作(2005-2017)
- 齋藤 皓彦(2011-2015)
- 麦野 達一(2019-)